2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 yuya3p お出かけスポット 熊野三山と那智の滝で世界遺産を満喫しよう! 今回は和歌山県の熊野三山について紹介します。熊野三山とは「熊野本宮大社」と「熊野那智大社」「熊野速玉大社」の3つです。世界遺産である「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する建物です。2004年に世界遺産に登録されたことで、熊 […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 yuya3p お出かけスポット 東京五社の御朱印を1日で集めちゃおう! 今回は東京五社と東京五社巡りのルートについて紹介します。 東京五社とは、東京で格式の高い神社五社を指します。五社は「大國魂神社」「明治神宮」「東京大神宮」「靖国神社」「日枝神社」で、選出基準は歴史や社格とな […]
2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 yuya3p お出かけスポット スタンプラリーで学ぶ、大人も楽しめる小田原城へ行こう! 今回は2016年に平成の大改修が終わった小田原城について紹介します。 小田原城は関東有数の城郭で、天守も復元されています。駅からも近く、新幹線も通っていますので、気軽に立ち寄ることができる城郭です。小田原城は日本100名 […]
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 yuya3p お出かけスポット 初詣に行こう!オススメの神社【首都圏編】 日本の新年の風物詩と言えば初詣ですが、毎年どこの神社に行くか悩んでしまうことありますよね。 今回は東京を中心に初詣にオススメの神社を紹介します。 神社かお寺か 初詣をするのにあたり神社とお寺どっちがいいのか・・・と悩む方 […]
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 yuya3p お出かけスポット 日帰りデートもOK!日光の世界遺産をめぐろう! こんにちは。今回紹介するのはいわずと知れた観光名所「日光」です。 日光は東武日光線かJR日光線を使って行くことができます。所要時間は都心から約2時間です。車で行くなら東北道から有料道路経由になります。 日光の世界遺産エリ […]
2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 yuya3p お出かけスポット 武田信玄ゆかりの地・甲府でお城を巡ろう! こんにちは。今回は山梨県の県庁所在地であり中心地である、甲府の城跡について紹介していきます。 甲府市とは 山梨盆地の中央に位置し、山梨県の県庁所在地です。近年はリニアモーターカーが止まるエリアとして注目を集めていますね。 […]
2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 yuya3p お出かけスポット 甲斐一宮「浅間神社」周辺をサイクリングしよう! こんにちは、ゆうです。今回は山梨県です! 今回のメインは山梨県の笛吹市です。笛吹市な玄関口は石和温泉駅ですが、回る場所の関係で山梨市駅からのスタートとなります。 電車の旅のお供に… 電車で出かけるときの一番の不具合はスポ […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 yuya3p お出かけスポット 古都・鎌倉で大切な人と素敵なデートを楽しもう! 今回は神奈川県の鎌倉を紹介いたします。 鎌倉は大切な恋人とのデートや家族、友達同士でいくにも楽しめるスポットですので、その魅力を少しでもお伝えできればと思います。 古都・鎌倉について 鎌倉は神奈川県の三浦半島の西側に位置 […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月24日 yuya3p お出かけスポット 笠間稲荷神社と笠間城址を散策しよう! 今回は茨城県の笠間市に行ってきました。 あいにくの天気でしたが、それはそれでまた変わった姿を見ることができました。笠間稲荷神社と笠間城周辺に焦点を当てて紹介していきたいと思います。 笠間とは 茨城県中央部に位置する街で、 […]
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 yuya3p お出かけスポット 神話の地・吉備津で桃太郎伝説の足跡を辿ろう! こんにちは、ゆうです。今回の記事は中国地方です!遠征してきました!取材費出してくれるパドロン様が欲しいです。 というわけで、岡山県の県庁所在地で、政令指定都市である岡山市の神話エリア、吉備津周辺を紹介します!   […]