2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 yuya3p お出かけスポット 佐倉城址公園と国立歴史民俗博物館で歴史を堪能しよう! こんにちは。ゆうです。 今回は千葉県の佐倉市にある佐倉城址公園を紹介します。 佐倉城址公園とは? 佐倉城址公園は、佐倉城跡の跡地にある公園です。 公園内には天守閣跡をはじめ、水堀や土塁、空堀など城の遺構が多数残されていま […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 yuya3p お出かけスポット デートでも家族でも!ふなばしアンデルセン公園で1日中遊びまくろう! 今回は千葉県船橋市にあるアンデルセン公園を紹介します。 アンデルセン公園は私が子供の頃は「ワンパク王国」という公園でした。船橋市がデンマークのオーデンセ市と姉妹都市になり、ゆかりの人物であり世界的に有名な童話作家・アンデ […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 yuya3p お出かけスポット 成田山新勝寺と参道で食べ歩きデートを満喫しよう! 今回は千葉県成田市にある成田山新勝寺について紹介します。 成田山は初詣の参拝者数が300万人を超える日本有数の初詣スポットです。これは千葉県の人口が約600万人ですので、千葉県民の約半分にあたる人数です。 節分の時期には […]
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 yuya3p お出かけスポット 初詣に行こう!オススメの神社【首都圏編】 日本の新年の風物詩と言えば初詣ですが、毎年どこの神社に行くか悩んでしまうことありますよね。 今回は東京を中心に初詣にオススメの神社を紹介します。 神社かお寺か 初詣をするのにあたり神社とお寺どっちがいいのか・・・と悩む方 […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 yuya3p お出かけスポット ファミリーにオススメ!成田ゆめ牧場で動物たちと遊ぼう! 今回紹介する成田ゆめ牧場は千葉県の成田市にある牧場です。 千葉県の2大牧場の一つです。実は穴場!大人も楽しめるマザー牧場で自然を満喫しよう!で紹介した君津のマザー牧場ではアトラクションなども豊富にあり、どちらかというとテ […]
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 yuya3p お出かけスポット 東京ドイツ村で冬のイルミネーションデートを楽しもう! こんにちわ!ゆうです。 今回は東京ドイツ村について紹介します。 東京ドイツ村とは 東京ドイツ村は千葉県の袖ヶ浦市にあるテーマパークで、家族連れはもちろん、恋人同士でも楽しめるスポットになっています。都心からも車で2時間以 […]
2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 yuya3p お出かけスポット 実は穴場!大人も楽しめるマザー牧場で自然を満喫しよう! 今回は千葉県君津にあるマザー牧場を紹介します。車を使えば都心から1時間~2時間程度で行くことができます。館山道も比較的すいているので快適なドライブを楽しめると思います。 また、横須賀から金谷フェリーを使うことで、海上を移 […]
2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 yuya3p お出かけスポット 里見八犬伝の舞台である館山へ御朱印集めに出かけよう! こんにちは!ゆうです。夏休みシーズンに入りましたね。おかげで観光地はどこも混雑しています。さて、今回は夏なので千葉県の館山へ行ってきました。 館山とは 館山市は千葉県南部にある市で、西に東京湾を臨み、安房地方の中心地とな […]
2017年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 yuya3p お出かけスポット 北総の小江戸・佐原でお散歩デート! こんにちは、ゆうです。 今回のテーマは千葉県北部の香取市の「佐原」です。 佐原とは 佐原は2006年までは佐原市としていましたが、現在では合併し香取市に属しています。利根川を挟んで茨城県と隣接しています。 そして下総の国 […]
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 yuya3p お出かけスポット 宿場町の痕跡が残る松戸でお散歩デート! 今回は千葉県の松戸市を紹介します。江戸時代には水戸街道の松戸宿として栄え、里見八犬伝にも登場します。明治には野菊の墓などに登場し、国府台合戦といった歴史の舞台になってきた松戸には隠れた魅力がいっぱいです! 松戸とは 松戸 […]