そらジローグッズがもらえる!合同スタンプラリーに参加してきました!

スタンプラリーの戦利品

六本木ヒルズの52階、森アーツセンターギャラリーで開催されている「特別展 天空ノ鉄道物語」と東京メトロ、都営地下鉄の合同スタンプラリーに参加しました。

合同スタンプラリーとは

このスタンプラリーは2019年12月3日から2020年2月3日まで開催されています。ただし、プレゼントは無くなり次第終了ですので、興味がある方は早めに挑戦してみてください。

実施期間内であれば1日で集めなくても有効。また、リーフレットは地下鉄の駅で入手が可能で、なくなり次第終了となります。

前回の「アナと雪の女王2」に続き、今回は、六本木ヒルズの52階森アーツセンターギャラリーで開催されている「天空ノ鉄道物語」とのタイアップ企画です。そらジローのオリジナルグッズがもらえるとのことでしたので、参加してみました。

スタンプラリーの台紙

必須アイテム「1日乗車券」

スタンプラリーに必須のアイテムといえば、一日乗車券です。東京メトロの場合、24時間券となっており、最初の入場の時間から24時間有効な券になっています。

大人600円、子ども300円なので最低3回乗れば元が取れてしまうほどお得。東京メトロの切符売り場で購入することができますので、ぜひ使ってみてください。

今回は都営もありますので、都営地下鉄と共同の乗車券がおすすめ!900円で都営地下鉄、東京メトロ問わずに乗ることができます。

ただし、スタンプはほとんどが改札外にあるため、東京メトロのみの乗車券+アルファで回ることも可能になっています。(こっちの方が少し安いです)

情報の整理

今回のスタンプラリーでは

  • スタンプは合計6つ(6駅を回る)
  • スタンプが全部たまったら、参加賞をもらえる
  • 参加賞は六本木の「天空ノ鉄道物語」でもらう

となります。これを見れば、誰でも六本木を最後にしますよね。

次に、回る順番を決めていきます。

回る順番

今回のスタンプ設置場所は「六本木駅」「麹町駅」「麻布十番駅(南北線と都営大江戸線)」「汐留駅」「新橋駅」の6か所です。私は東京メトロの24時間券で回り切りました。

私は東西線ユーザーなので、今回のルートに関係する駅はありませんでした。そのため、まずは飯田橋経由で「麹町」を目指します。ここで1つ目のスタンプ「麹町駅」をゲット。

次に永田町で乗り換え、麻布十番駅を目指します。ここで2つ目のスタンプ南北線「麻布十番駅」、3つ目のスタンプ大江戸線「麻布十番駅」をそれぞれゲット。

麻布十番では商店街を散策。早めの昼食タイムにします。

麻布十番からは南北線で溜池山王まで行き、銀座線に乗り換え「新橋駅」へ。ここから歩いて汐留駅に向かいます。ここで4つ目のスタンプ「汐留駅」をゲット。

このまま徒歩で都営浅草線の新橋駅まで歩き、5つめのスタンプ「新橋駅」をゲット。新橋駅は唯一改札内にスタンプが設置してあるため、メトロの乗車券で挑戦した私は、お金を払って中に入ります。(200円ちょっと)

最後に大門経由で大江戸線六本木駅へ向かい、そこから歩いて6つ目のスタンプ、日比谷線「六本木駅」をゲットします。これで地下鉄はすべて制覇となります。

スタンプ制覇

次に「特別展 天空ノ鉄道物語」が開催されている六本木ヒルズに向かいます。

天空ノ鉄道物語については「六本木ヒルズで開催されている天空ノ鉄道物語に行こう!」の記事で詳しく紹介していますので、興味がある方は読んでみてください。

プレゼントの引換

3階にプレゼント引換所があります。

ちなみにもらえたミニタオルはこちらです。クリアファイルと違って、ミニタオルは展示を見なくてももらえそうです。

景品のミニタオル

そらジローやポツリンと地下鉄の描かれたミニタオル。非売品で先着15000名限定となります。

もう一つのプレゼントは先着2000名のクリアファイル。

天空ノ鉄道物語の限定クリアファイル

こちらは6カ所のスタンプをゲットした後、「天空ノ鉄道物語」に入り、7つ目のスタンプの「天空駅」を押さなければなりません。

私はちょうど行きたかったので、天空駅をゲットし、クリアファイルを入手しました!今回の戦利品はこちらになります。

スタンプラリーの戦利品

大人も子供も楽しめる企画となっていますので、興味のある方はぜひ参加してみてください!